2009年07月21日
完全調理日!
今日は朝~晩まで3食作りました。※いつも朝だけなんですが・・・・
【朝食】
パスタ(しょうゆと胡椒オイル&ケチャップ)
サラダ
(レタス、アスパラ、カボチャ、トマト、きゅうり、茹玉子)
ヨーグルト(ブルーベリーソース)
コーヒー
今朝も定番のモーニングパスタ!
大分手際もよくなってますよぉ~
【昼食】
ご飯(梅干)
ゴーヤチャンプル
※この日嫁が仕事復帰前で色々準備があり、外出!
でもゴーヤーだけは切って塩もみ済みだったので、
玉ねぎとポークをさぁーっと作りました。
【夕食】
ご飯
ヘチマ&茄子の味噌煮
サラダ(トマト、オクラ、きゅうり)
実家から貰った、ヘチマが1本だけだったんで、家族では足りないと思い、茄子を追加・・・
でも、一度に
ヘチマの味噌煮と茄子味噌煮を味わえました
本当は、手のこった料理もBlogで紹介したいんですが・・・
チャンプルしか作れません
【朝食】
パスタ(しょうゆと胡椒オイル&ケチャップ)
サラダ
(レタス、アスパラ、カボチャ、トマト、きゅうり、茹玉子)
ヨーグルト(ブルーベリーソース)
コーヒー
今朝も定番のモーニングパスタ!
大分手際もよくなってますよぉ~
【昼食】
ご飯(梅干)
ゴーヤチャンプル
※この日嫁が仕事復帰前で色々準備があり、外出!
でもゴーヤーだけは切って塩もみ済みだったので、
玉ねぎとポークをさぁーっと作りました。
【夕食】
ご飯
ヘチマ&茄子の味噌煮
サラダ(トマト、オクラ、きゅうり)
実家から貰った、ヘチマが1本だけだったんで、家族では足りないと思い、茄子を追加・・・
でも、一度に
ヘチマの味噌煮と茄子味噌煮を味わえました
本当は、手のこった料理もBlogで紹介したいんですが・・・
チャンプルしか作れません
Posted by You at 22:44│Comments(4)
│食事(朝昼晩)
この記事へのコメント
自転車の件です。
ブログ写真で確認したところ、友人さんの自転車は
GIANT社の「ESCAPE R3」と「GLIDE R2」だと思います。
共にMTBでは無く、クロスバイクですね。
ESCAPE R3は性能&コストパフォーマンスに優れ
今、最も売れているクロスバイクです。
GLIDE R2はフロントがサスペンション仕様ですが
あくまでも舗装路を走る為のサスペンションです。
Youさんは山道を走る事は考えてないようですし
友人もクロスバイクを持っているのでクロスが良いのでは?
折角、購入するならば、所有者が多いGIANTでは無く
他のメーカーのクロスバイクを購入したらどうですか?
乗り比べ出来るし、自転車談義も盛り上がりますよ。
因みに、5万前後の予算で、僕がお勧めなのは
ルイガノのLGS FIVEです。
値段も51450円でカラー&サイズも豊富です。
沖縄輪業、NEOSなど専門店へ行って
予算と使用目的を言えば、アドバイスしてくれますよ。
NEOSは牧港のモスバーガーの裏手にあります。
ブログ写真で確認したところ、友人さんの自転車は
GIANT社の「ESCAPE R3」と「GLIDE R2」だと思います。
共にMTBでは無く、クロスバイクですね。
ESCAPE R3は性能&コストパフォーマンスに優れ
今、最も売れているクロスバイクです。
GLIDE R2はフロントがサスペンション仕様ですが
あくまでも舗装路を走る為のサスペンションです。
Youさんは山道を走る事は考えてないようですし
友人もクロスバイクを持っているのでクロスが良いのでは?
折角、購入するならば、所有者が多いGIANTでは無く
他のメーカーのクロスバイクを購入したらどうですか?
乗り比べ出来るし、自転車談義も盛り上がりますよ。
因みに、5万前後の予算で、僕がお勧めなのは
ルイガノのLGS FIVEです。
値段も51450円でカラー&サイズも豊富です。
沖縄輪業、NEOSなど専門店へ行って
予算と使用目的を言えば、アドバイスしてくれますよ。
NEOSは牧港のモスバーガーの裏手にあります。
Posted by 鍛人 at 2009年07月22日 02:39
>鍛人さん
早速のアドバイスありがとうございます。
>>GIANT社の「ESCAPE R3」と「GLIDE R2」だと思います。
友人の自転車は、鍛人の言っている通りです。
途中友人の自転車を借りて走ったんですが・・・
疲労で焦げなかった自分の自転車ですが・・・
友人のを借りた時その性能のよさに目から鱗でした(^^;
バイクに例えると、ビッグスクーターと原付位!!!
もう、これは本格的に購入しないといけないなぁ~っと実感しちゃいました。
自分は素人なんで、
今、さっきまでGIANTしか頭に無かったんですが
鍛人の「ルイガノのLGS FIVE」・・・第一候補にし、検討します。
今後ともアドバイス宜しくお願いします。
早速のアドバイスありがとうございます。
>>GIANT社の「ESCAPE R3」と「GLIDE R2」だと思います。
友人の自転車は、鍛人の言っている通りです。
途中友人の自転車を借りて走ったんですが・・・
疲労で焦げなかった自分の自転車ですが・・・
友人のを借りた時その性能のよさに目から鱗でした(^^;
バイクに例えると、ビッグスクーターと原付位!!!
もう、これは本格的に購入しないといけないなぁ~っと実感しちゃいました。
自分は素人なんで、
今、さっきまでGIANTしか頭に無かったんですが
鍛人の「ルイガノのLGS FIVE」・・・第一候補にし、検討します。
今後ともアドバイス宜しくお願いします。
Posted by You at 2009年07月22日 07:10
ちなみに・・・私は「ゲイリーフィッシャー」
NEOSでの購入です。
クロスバイクもよいですよ~
しかし、私は夜のツーリングが主なので、
衝撃に対して安心感を得るためにMTBにしました。
・・・本当は、購入時の体重が恐ろしかったので、
作りのしっかりした自転車にしたかっただけです。
サスペンションなしの自転車で夜走り、急な段差に対応するのって心配でしょ?自分の体重を考えると???
NEOSでの購入です。
クロスバイクもよいですよ~
しかし、私は夜のツーリングが主なので、
衝撃に対して安心感を得るためにMTBにしました。
・・・本当は、購入時の体重が恐ろしかったので、
作りのしっかりした自転車にしたかっただけです。
サスペンションなしの自転車で夜走り、急な段差に対応するのって心配でしょ?自分の体重を考えると???
Posted by shin at 2009年07月22日 08:34
>shinさん
アドバイスどうもです!
「ゲイリーフィッシャー」ですか?
沢山メーカーがありますね。
確かにサスペンションなしの自転車だと自分の体重は気になりますが・・・
今回みたいなロングラン、しかも友人達と走るときには・・・
後半のスピード差を感じたので、やっぱクロスにする予定です。
ダイエットで始めた自転車ですが、ちょっとステップアップしたくて・・・
アドバイスどうもです!
「ゲイリーフィッシャー」ですか?
沢山メーカーがありますね。
確かにサスペンションなしの自転車だと自分の体重は気になりますが・・・
今回みたいなロングラン、しかも友人達と走るときには・・・
後半のスピード差を感じたので、やっぱクロスにする予定です。
ダイエットで始めた自転車ですが、ちょっとステップアップしたくて・・・
Posted by You at 2009年07月23日 06:37