2015年11月08日
2015’11月 運動会
子供の小学校運動会でした。
秋晴れというより、まだまだ夏本番という暑さでした。
甥っ子や姪っ子たちも来てくれ・・・大賑わいでした。
娘と一緒に記念撮影!!!
娘と息子の為に、大勢駆けつけてくれ、大賑わいの昼食タイムでした。
4時起床で、嫁は弁当作り頑張ってくれました。(ちなみの自分は補佐的な)
総勢14人・・・・やっぱ大勢で食べる弁当は美味しかったですね。
秋晴れというより、まだまだ夏本番という暑さでした。
甥っ子や姪っ子たちも来てくれ・・・大賑わいでした。
娘と一緒に記念撮影!!!
娘と息子の為に、大勢駆けつけてくれ、大賑わいの昼食タイムでした。
4時起床で、嫁は弁当作り頑張ってくれました。(ちなみの自分は補佐的な)
総勢14人・・・・やっぱ大勢で食べる弁当は美味しかったですね。
2015年10月21日
10歳になったよ
娘が誕生して、10年・・・ほんとあっという間でした。
週の真ん中水曜日・・・・週末にするという事も考えましたが、やっぱ当日にやろうと・・・
慌ててですが、ケーキ屋食材を調達し、無事に祝うことができました。
巻き寿司は、近所のスーパーで調達しましたが
ハンバーグは嫁のお手製ですよ
【百日記念写真】
週の真ん中水曜日・・・・週末にするという事も考えましたが、やっぱ当日にやろうと・・・
慌ててですが、ケーキ屋食材を調達し、無事に祝うことができました。
巻き寿司は、近所のスーパーで調達しましたが
ハンバーグは嫁のお手製ですよ
【百日記念写真】
2015年10月12日
予行演習(ひやみかちなはウォーク2015)
来月(11月14)に行われる、那覇市主催の「ひやみかちなはウォーク2015」に備え
家族で、散歩がてら予行演習しました。
目的は無く、ただ歩くだけだと何なので・・・・新都心を突っ切り、天久スポーツランドから、曙へ階段を下り
泊いゆまちにある横断歩道をのぼり、泊大橋を歩きました。
頂上付近に上るにつれ・・・正直怖かったです。
特に、大型トラックが通ると、けっこう揺れるので・・・・
子供たちは結構平気な顔をしてたので、父ちゃんも平静を装ってました
遠くを見る分には、恐怖心はありませんでした。
家族で、散歩がてら予行演習しました。
目的は無く、ただ歩くだけだと何なので・・・・新都心を突っ切り、天久スポーツランドから、曙へ階段を下り
泊いゆまちにある横断歩道をのぼり、泊大橋を歩きました。
頂上付近に上るにつれ・・・正直怖かったです。
特に、大型トラックが通ると、けっこう揺れるので・・・・
子供たちは結構平気な顔をしてたので、父ちゃんも平静を装ってました
遠くを見る分には、恐怖心はありませんでした。
2015年05月08日
黄金週間’15
黄金週間の残り2日(5月5日~6日)を利用して、北谷町に一泊してきました。
ホテルのプランには、プール&温泉(ちゅらーゆ)も込みで、チェックインが15時だったので、
その時間まで隣のビーチで昼食&海水浴・・・しかし、超ど干潮で・・・、ビーチで水遊び
義兄と一緒に、娘と甥っ子を砂に埋めてあげました
今回初めて、「ちゅらーゆ」を利用しましたが・・・
ホテル宿泊なしで遊べるので、また是非期待と思いました。
でもホテル宿泊プランにサービス券があり、2日間利用できたので、やっぱ宿泊込がいいなー
夜は、タクシーで予約していた居酒屋に行き(写真取り忘れ)
でも、大満足な食事会になりました。
今回、義姉家族と義母も一緒で・・・先に義母さんと義兄さんと義姉さんはタクシーで先に帰ってもらい。
You家と甥っ子と散歩がてらあるいて帰ることに・・・ちょうど観覧車ビルを通過!!!
まだ、乗ったことがなかく、あす乗る約束してましたが・・・どうせなら夜景が綺麗なのがいいと思い乗っちゃいました。
ホテルのプランには、プール&温泉(ちゅらーゆ)も込みで、チェックインが15時だったので、
その時間まで隣のビーチで昼食&海水浴・・・しかし、超ど干潮で・・・、ビーチで水遊び
義兄と一緒に、娘と甥っ子を砂に埋めてあげました
今回初めて、「ちゅらーゆ」を利用しましたが・・・
ホテル宿泊なしで遊べるので、また是非期待と思いました。
でもホテル宿泊プランにサービス券があり、2日間利用できたので、やっぱ宿泊込がいいなー
夜は、タクシーで予約していた居酒屋に行き(写真取り忘れ)
でも、大満足な食事会になりました。
今回、義姉家族と義母も一緒で・・・先に義母さんと義兄さんと義姉さんはタクシーで先に帰ってもらい。
You家と甥っ子と散歩がてらあるいて帰ることに・・・ちょうど観覧車ビルを通過!!!
まだ、乗ったことがなかく、あす乗る約束してましたが・・・どうせなら夜景が綺麗なのがいいと思い乗っちゃいました。
2015年05月04日
男同士の路線バス
息子と一緒に路線バスに乗って実家へ行きました。
マイカーは嫁と娘が使ってて・・・先に息子と二人で行くことにしました。
ゴールデンウィーク期間ということで、ファミリーサービスらしく、息子は無料でした
前歯の乳歯が抜けてもお構いなしのスマイルでピース
実家へ向かう途中、うんたま森と与那原を見渡せる景色は最高です
マイカーは嫁と娘が使ってて・・・先に息子と二人で行くことにしました。
ゴールデンウィーク期間ということで、ファミリーサービスらしく、息子は無料でした
前歯の乳歯が抜けてもお構いなしのスマイルでピース
実家へ向かう途中、うんたま森と与那原を見渡せる景色は最高です
2015年01月06日
羊年に因んで・・・
今年の仕事始めは・・・1月5日(月)から・・・初詣に行ってそのまま新年会突入
お昼すぎからスタートして終わったのは、20時すぎ
なので、後半は殆ど飲みません・・・・いや飲めません
ひょんなことから、ひーじゃーの話で盛り上がり、栄町へ社長と上司と3人で山羊料理に行くことに・・・
うちの社長は、レトロルトパックになっている山羊汁を買って食べるほど好きでほど好きで・・・とても大満足してくれました。
羊年の仕事始めから、山羊汁をごちそうになれ、いいスタートを切りました
また、一緒に行った上司は、ひーじゃー汁は苦手(NG)で、ずっと山羊刺身を食べてました。
お昼すぎからスタートして終わったのは、20時すぎ
なので、後半は殆ど飲みません・・・・いや飲めません
ひょんなことから、ひーじゃーの話で盛り上がり、栄町へ社長と上司と3人で山羊料理に行くことに・・・
うちの社長は、レトロルトパックになっている山羊汁を買って食べるほど好きでほど好きで・・・とても大満足してくれました。
羊年の仕事始めから、山羊汁をごちそうになれ、いいスタートを切りました
また、一緒に行った上司は、ひーじゃー汁は苦手(NG)で、ずっと山羊刺身を食べてました。
2015年01月04日
TRATTORIA DI MARE(トラッテリア・ディ・マーレ)
我が家の玄関・・・センス抜群の嫁の生け花
1月4日に初詣・・・奥武山護国神社へ行きました
おみぐじの結果
You・・・小吉
嫁・・・大吉
娘・・・中吉
息子・・・大吉
っというわけで、我が家は全員吉なのできっと素晴らしい年になるでしょう
年末年始でたっぷり栄養を取りまくってきましたが・・・
翌日から、仕事、学校始めなので・・・嫁が外食希望だったので・・・
(※Youには断る理由が見つかりません)
TRATTORIA DI MARE(トラッテリア・ディ・マーレ)
ホテルユクエスタ旭橋1階
前菜盛り合わせ トマトマスタ
5、6種類ある肉料理の中は ラム肉をチョイス、ボリュームあり
因みに嫁は・・・仔牛のステーキのようなものを
子供たちは、チーズがインしているハンバーグ的な
※自分以外の料理はは写真撮らず
子供たちも大満足・・・・でもボリュームありすぎで子供たちは残しちゃいました
※次回は、ランク落としてパスタコースでいいかもね
気軽に楽しめるイタリア料理店っとHPにもあるように、
フレンドリーなホールスタッフも居て、気取らないお店で良かったです。
今回は車だったので、ノンアルコール・・・・次はモノレールを使って行くぞ~!
TRATTORIA DI MARE(トラッテリア・ディ・マーレ)
ホテルユクエスタ旭橋1階
1月4日に初詣・・・奥武山護国神社へ行きました
おみぐじの結果
You・・・小吉
嫁・・・大吉
娘・・・中吉
息子・・・大吉
っというわけで、我が家は全員吉なのできっと素晴らしい年になるでしょう
年末年始でたっぷり栄養を取りまくってきましたが・・・
翌日から、仕事、学校始めなので・・・嫁が外食希望だったので・・・
(※Youには断る理由が見つかりません)
TRATTORIA DI MARE(トラッテリア・ディ・マーレ)
ホテルユクエスタ旭橋1階
前菜盛り合わせ トマトマスタ
5、6種類ある肉料理の中は ラム肉をチョイス、ボリュームあり
因みに嫁は・・・仔牛のステーキのようなものを
子供たちは、チーズがインしているハンバーグ的な
※自分以外の料理はは写真撮らず
子供たちも大満足・・・・でもボリュームありすぎで子供たちは残しちゃいました
※次回は、ランク落としてパスタコースでいいかもね
気軽に楽しめるイタリア料理店っとHPにもあるように、
フレンドリーなホールスタッフも居て、気取らないお店で良かったです。
今回は車だったので、ノンアルコール・・・・次はモノレールを使って行くぞ~!
TRATTORIA DI MARE(トラッテリア・ディ・マーレ)
ホテルユクエスタ旭橋1階
2015年01月04日
新年あけまして
おめでとうございます。
最近は、うっちゃんなげてましたが・・・
頑張って更新して行こう思ってます。
写真だけは撮り貯めているんで・・・
記念ごとに関してはさかのぼってアップしたいと思ってます。
年末から正月は、食っちゃ寝ぇ~!の繰り返しで体重は
正月三が日も終わり、1月4日にやっと初詣(at 奥武山護国神社)
2015年もどうぞ宜しくお願いいたします
最近は、うっちゃんなげてましたが・・・
頑張って更新して行こう思ってます。
写真だけは撮り貯めているんで・・・
記念ごとに関してはさかのぼってアップしたいと思ってます。
年末から正月は、食っちゃ寝ぇ~!の繰り返しで体重は
正月三が日も終わり、1月4日にやっと初詣(at 奥武山護国神社)
2015年もどうぞ宜しくお願いいたします
2014年12月15日
RBC i ラジオが60時間
12月14日(日)
那覇新都心公園内にて、RBC創立60周年を記念して、
RBC i ラジオが60時間の特別プログラムイベントが行われてました。
その情報を嫁から聞いたのはモアイの翌朝9時、・・・雪が見れるんだって
自転車をこいでダメもとで、公園に向かいました。
そしたら、な~んて事はなく、たっぷり整理券はあり、13時からのものをGetしました。
そして、13時に家族で参戦!!!雪だるまの前で・・・
那覇新都心公園内にて、RBC創立60周年を記念して、
RBC i ラジオが60時間の特別プログラムイベントが行われてました。
その情報を嫁から聞いたのはモアイの翌朝9時、・・・雪が見れるんだって
自転車をこいでダメもとで、公園に向かいました。
そしたら、な~んて事はなく、たっぷり整理券はあり、13時からのものをGetしました。
そして、13時に家族で参戦!!!雪だるまの前で・・・
人工の雪降らせマシーンから、やっぱ雪とは程遠いんですが・・・
やわらかい氷に子供達も興奮&楽しんでくれました。
ちっこい、雪だるま(
ステージでは、「X FACTOR OKINAWA JAPAN」初代フランプリの Sky's The Limit の ライブもやってて
やっぱ、優勝するだけあった・・・上手く 鳥肌立ちまくりでした
2014年10月26日
9歳になりました
10月21日は娘の誕生日でした。
週の前半の火曜日ですが・・・やっぱ当日にやることに意義がある・・・誕生会を行ないました。
やっぱお祝いごとに、ケンタッキーは外せません
どんどんお姉ちゃんになって、おしゃれにも興味が出てきてます。
実家の両親からプレゼント代を頂いたので、なぜか一緒に、息子もプレゼント購入!!!
週の前半の火曜日ですが・・・やっぱ当日にやることに意義がある・・・誕生会を行ないました。
やっぱお祝いごとに、ケンタッキーは外せません
どんどんお姉ちゃんになって、おしゃれにも興味が出てきてます。
実家の両親からプレゼント代を頂いたので、なぜか一緒に、息子もプレゼント購入!!!