てぃーだブログ › Youchan_Blog › 健康 › 脳ドック!?

2009年09月11日

脳ドック!?

「脳ドック」って聞いたことありますか?

実は、嫁の友人に不幸がありまして・・・
「ちょっと不謹慎・・・かな!?」と迷いましたが・・・ちょっとだけ書きますね。

  その友人(自分より2つ先輩)は、太っていたわけでなく、どちらかというと痩せてました。
  毎晩仕事が忙しく、帰宅もほぼ深夜という事が続いていたそうです。
  で、仕事中に脳内出血で倒れてしまい・・・・
  一年間一度も目を覚ます事無く、亡くなってしまいました。



友人が亡くなったこともショックでした・・・。
また、改めて、健康や家族の大切さを再認識しました。
それと同時に脳ドックがあるという情報を教えなくちゃと思っちゃいました。

※おいおいBlogでそんな事を書くなよ!いう人もいると思いますが・・・

自分は毎年、11~12月に人間ドックは受診していますが・・・この、「脳ドック」は受けたことがありません。というか、つい1年程前にこの事を知りました。

現代の三大病は
 「脳血管疾患(脳卒中)」 ・ 「心臓病」 ・ 「癌」といわれております。
従来の人間ドックでは首から上の病変については十分な検査が行われておりません。
脳卒中は死亡率こそは低下しつつありますが、いわゆる寝たきり老人の原因疾患の第一としての地位は変わりません。脳ドックによりお年寄りに限らず働き盛りの年齢でも起こりえる、くも膜下出血や脳出血の主要原因である脳動脈瘤や脳血管奇形などの脳血管病変を破裂(発症)前に発見し治療することを可能にしてくれます。

脳ドック!?脳ドック!?脳ドック!?
MRI検査(脳実質の断面像)

脳ドック!?脳ドック!?
MRA検査(脳の血管像)


     このような症状はありませんか?

        ・手足や口の周りがしびれたりふるえたりする
        ・風邪でもないのに頭痛、頭重感が続くことがある
        ・箸を使う時や文字を書く時に正常な動作が出来ないことがある
        ・貧血や耳の病気がないのにめまいや耳鳴りがする
        ・真っ直ぐに歩けなかったり、歩行に不自由がある
        ・視力が低下したり視野が時々狭くなることがある
        ・物忘れが激しくなった


      上記は、脳卒中の症状の可能性があるそうですよ・・・。


脳ドックはオプションなので、受診できる病院を探してみるのもいいと思います。
※嫁は今年、浦添総合病院で、脳ドックを受診しました・・・

人間ドックをやっている皆さん、
脳ドックもオションに加えてみてはどうですか?
ちなみに自分の会社で検診している病院では、21,000円でした。
ちょっと高いですが・・・「自分の為、家族の為」です。


※ちょっと個人的主観が入ってますが・・・読んで頂きありがとうございました。



同じカテゴリー(健康)の記事
人間ドック2013’12-05
人間ドック2013’12-05(2013-12-07 00:00)

定期健診
定期健診(2013-08-27 12:36)

カロリーオフ
カロリーオフ(2013-06-01 15:58)

月1で病院・・・
月1で病院・・・(2013-05-25 09:34)

おととい
おととい(2013-04-18 19:00)

リハビリ中
リハビリ中(2013-04-11 20:00)


Posted by You at 06:00│Comments(10)健康
この記事へのコメント
おはようございます!

記事内容は、不謹慎じゃないと思いますよ!

私も、昨年親しい友人を亡くしたのですが…
皆、結構ショックが大きかったです。
で、私より後輩の友人から、
「tokuchanも人間ドック受けてよ!」って
言われて、受けましたよ ^^

脳ドックも興味あるんですよね~
考えてみなくちゃね!
Posted by tokuchantokuchan at 2009年09月11日 10:44
 こんにちは 脳ドック 受けたほうがいいですよ

 自分の知り合いも二年前40歳で 脳関係でなくなってます・

 自分は脳のCTまではやりました 異常なしです
Posted by みーつっつーみーつっつー at 2009年09月11日 13:22
おれも今度受けようかなぁ~
症状に心当たりあるし・・・
Posted by shin at 2009年09月11日 13:42
私の主人は三年前に脳幹脳梗塞でしたが、不幸中の幸いで今では普通の生活を送っています。本当に健康面は自分自身がしっかりケアーしないと、倒れてからでは…
私も
脳内ドック受けてみようかな?
Posted by あずみ at 2009年09月11日 19:49
>tokuchanさん

こんばんわです(^^
コメントいつもどうもです。

やっぱ歳を重ねるごとに、健康意識は向上します。
人間ドックも重要ですが・・・
日頃から体調管理を意識し・・・ストレスの無い生活が一番大事ですよね!

でも今回は、友人の事を思いながら・・・記事にしました。
自分も、嫁希望もあり、脳ドックしたいと思ってます。
Posted by YouYou at 2009年09月11日 22:09
>みーつっつーさん

こんばんわです(^^
みーつっつーさんはCTやったんですね。
異常なしでよかったです(笑

アラフォーの自分にはやっぱ必要な項目ですね。
Posted by YouYou at 2009年09月11日 22:11
>shinさん

こんばんわです(^^
実は自分も、当てはまる項目があります。
>>貧血や耳の病気がないのにめまいや耳鳴りがする

お互い、守るべきものの為に長生きしたいですよね・・・
Posted by YouYou at 2009年09月11日 22:14
>あずみさん

こんばんわです(^^
ご主人、そうだったんですね・・・
具合が悪くなったとは聴いてましたが!!

ちょっと高いオプションですが!
やっぱ必要ですよね!!!

自分は人間ドックでのオプションではなく・・・
個人的に病院に行く予定です(嫁の指導の下・・・
Posted by YouYou at 2009年09月11日 22:17
うちの親父は心筋梗塞で倒れ

ICUで一週間治療を受けていましたが

最後は脳内出血で無くなりました。

家族を養う立場にある働き盛りの大黒柱は

定期的に検診を受けた方が良いですよ。
Posted by 鍛人 at 2009年09月12日 16:25
>鍛人さん

身近な人がいなくなっちゃうと、寂しさと・・・
自分の立場などを一緒に考えさせられちゃいます(^^;

ここ1,2年・・・「ちょっとでも長生きしたいなぇ~」と一念発起したのが、
ダイエットを始めたきっかけです。

鍛人さんの健康管理(運動、食事方法)などいつも参考に、奮起しています。
Posted by YouYou at 2009年09月14日 13:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。