2011年01月28日
犬田布岬
犬田布岬と書いて
いぬたぶみさきと読みます。
沖縄と同じく琉球石灰岩で・・・
壮大な岸壁は見ているだけで癒されます。
この岬には慰霊塔があり・・・
その先には、有名な戦艦が
沈んでいると言われています。
いぬたぶみさきと読みます。
沖縄と同じく琉球石灰岩で・・・
壮大な岸壁は見ているだけで癒されます。
この岬には慰霊塔があり・・・
その先には、有名な戦艦が
沈んでいると言われています。
その塔は遠くから見ると小さく見えますが
近くに行くと、メッチャ大きくて目を見張っちゃいました
自転車で比較するとこんな感じです
それで、この塔の沖に沈んでいるというのは、戦艦大和
この塔には、3737名の戦争犠牲者の名前が刻まれていました。
ちゃんと手を合わせて来ました・・・
戦艦大和を旗艦とする艦隊戦士慰霊塔
宣仁親王
近くに行くと、メッチャ大きくて目を見張っちゃいました
自転車で比較するとこんな感じです
それで、この塔の沖に沈んでいるというのは、戦艦大和
この塔には、3737名の戦争犠牲者の名前が刻まれていました。
ちゃんと手を合わせて来ました・・・
戦艦大和を旗艦とする艦隊戦士慰霊塔
宣仁親王
Posted by You at 12:40│Comments(2)
│徳之島
この記事へのコメント
誰もが知ってる船なんですが
徳之島に沈んでるとは
知りませんでした。
私達世代は知る事が大切ですね
寒い日が続いてますが風邪に気をつけて
ポッチャリングがんばってね
徳之島に沈んでるとは
知りませんでした。
私達世代は知る事が大切ですね
寒い日が続いてますが風邪に気をつけて
ポッチャリングがんばってね
Posted by 南風原よしこ at 2011年01月30日 21:43
>南風原よしこさん
そうなんですよ・・・
自分もここに来て初めてこの島の沖にあることを知りました。
沖縄は戦争の犠牲島なのに、その戦争での犠牲
である、戦艦大和の事を知らなかったので・・・
少し、恥ずかしい気持ちも・・・・
「ポッチャリング」って?
ぽっちゃりしてるから・・・
正解は「ポタリング」です。
そうなんですよ・・・
自分もここに来て初めてこの島の沖にあることを知りました。
沖縄は戦争の犠牲島なのに、その戦争での犠牲
である、戦艦大和の事を知らなかったので・・・
少し、恥ずかしい気持ちも・・・・
「ポッチャリング」って?
ぽっちゃりしてるから・・・
正解は「ポタリング」です。
Posted by You at 2011年02月01日 19:49