2008年09月11日
ポリオの予防接種
2008年9月7日(日)
息子のポリオの予防接種を受ける為に
午前中に那覇市立病院に行ってきました。
少子化といわれている日本ですが・・・
ココ沖縄は、関係ないみたいですね
沢山の子供達で賑わってました。
とりあえず、1回目の接種は無事に終了
次回は、1年後かな?
医師の問診を聞く嫁と、息子を心配そうにあやす娘
(娘よ、ママゴトセットは車に置いとかないと駄目だよ)
息子のポリオの予防接種を受ける為に
午前中に那覇市立病院に行ってきました。
少子化といわれている日本ですが・・・
ココ沖縄は、関係ないみたいですね
沢山の子供達で賑わってました。
とりあえず、1回目の接種は無事に終了
次回は、1年後かな?
医師の問診を聞く嫁と、息子を心配そうにあやす娘
(娘よ、ママゴトセットは車に置いとかないと駄目だよ)
Posted by You at 07:00│Comments(8)
│家族
この記事へのコメント
うははは(>_<)
娘さん、めっちゃいっぱい持ってる!!
あやすのにも自分が遊ぶのにも困らないですね!
準備万端しっかり者の娘さんですね\(^o^)/
娘さん、めっちゃいっぱい持ってる!!
あやすのにも自分が遊ぶのにも困らないですね!
準備万端しっかり者の娘さんですね\(^o^)/
Posted by こちなつ at 2008年09月10日 20:18
娘さんの大荷物・・・うけました(笑)
しかも場違いなアウトドアグッズ・・・かわいいっ
きっと、お母さんの真似っこだと思います!
家の娘も同じ状態だった頃を思い出しました。
たまぁ~~に、ポケットティッシュや、ハンカチなんか入ってて
ありがたい時ありますが・・・マレですが・・・
しかも場違いなアウトドアグッズ・・・かわいいっ
きっと、お母さんの真似っこだと思います!
家の娘も同じ状態だった頃を思い出しました。
たまぁ~~に、ポケットティッシュや、ハンカチなんか入ってて
ありがたい時ありますが・・・マレですが・・・
Posted by パゲ at 2008年09月10日 22:50
>こちなつさん
車においておきなさいって言っても、
「も~これっ」て決めたら一歩も引かないので、病院まで持ってきちゃいました。
でも、ポリオ接種は15分もしないうちに終わり、遊ぶ時間はなかったですがね(笑
車においておきなさいって言っても、
「も~これっ」て決めたら一歩も引かないので、病院まで持ってきちゃいました。
でも、ポリオ接種は15分もしないうちに終わり、遊ぶ時間はなかったですがね(笑
Posted by You at 2008年09月11日 16:14
>パゲさん
このママゴトセットは少ない方ですよ・・・
でっかい、ミッフィーちゃんを持ち出す事も多々あります(汗;
さすがにその時は、車に置いとかせますが(笑
このママゴトセットは少ない方ですよ・・・
でっかい、ミッフィーちゃんを持ち出す事も多々あります(汗;
さすがにその時は、車に置いとかせますが(笑
Posted by You at 2008年09月11日 16:16
ポリオ予防接種お疲れ様でした。
うちは10月5日です。
15分で終わっちゃたんですか〜?早いですね。
でも時間が伸びていたら、娘さんはやはりママゴトセットを広げていたんでしょうか(*゜▽゜)ノ
うちは10月5日です。
15分で終わっちゃたんですか〜?早いですね。
でも時間が伸びていたら、娘さんはやはりママゴトセットを広げていたんでしょうか(*゜▽゜)ノ
Posted by まおママ at 2008年09月11日 17:15
>まおママさん
ポリオ予防接種ですが、11時頃に行ったんですが、空いてましたよ・・・
多分9時半頃行ったら混んでたかも?
もし混んでたら、ママゴトしていたかもしれません・・・!
もちろん父ちゃんが相手で・・・
ポリオ予防接種ですが、11時頃に行ったんですが、空いてましたよ・・・
多分9時半頃行ったら混んでたかも?
もし混んでたら、ママゴトしていたかもしれません・・・!
もちろん父ちゃんが相手で・・・
Posted by You at 2008年09月12日 13:13
はじめまして、ぷくろです。
コメントありがとうございました。
まだまだ機能が分からず、迷い迷いでやっています。
がんばります。
注射は、きらいですが(;一_一)しなきゃいけないものもあって、試練ですね。。。
子どもたちがんばれ!!(応援エールです。)
コメントありがとうございました。
まだまだ機能が分からず、迷い迷いでやっています。
がんばります。
注射は、きらいですが(;一_一)しなきゃいけないものもあって、試練ですね。。。
子どもたちがんばれ!!(応援エールです。)
Posted by ぷくろ at 2008年09月12日 19:32
>ぷくろさん
こちらこそコメントありがとうございました。
機能などは、ヘルプがあるので徐々にステップアップしてくださいね。
もし自分が判る範囲であれば教えますよ!!
今後とも宜しくお願いします。
こちらこそコメントありがとうございました。
機能などは、ヘルプがあるので徐々にステップアップしてくださいね。
もし自分が判る範囲であれば教えますよ!!
今後とも宜しくお願いします。
Posted by You at 2008年09月14日 09:59