2012年03月18日
2011-12 第42戦
ホーム(名護市)での宮崎との2戦目
結果は、76対79と残念ながら惜敗
この日は、前試合と逆で・・・
宮崎の4名が二桁得点とバランスよく得点を取られてしまった
第4Qには、最終局面で、逆転に成功する場面もあったが・・・結果は・・・3点差にて
【スターティングメンバー】
マクヘンリー選手、小菅選手、ラーカイ選手、並里選手、ニュートン選手
<主な成績>
並里選手19P・5RBD、マクヘンリー18P・5RBD・3BLK、ニュートン選手9P・16RBD
本日負けてしまいましたが・・・
33勝9敗で西地区首位はキープです
さぁ~次節は、強豪で現在西地区2位の大阪戦(那覇会場)です。
今日の敗戦(敗因)を活かし、大阪を負かすぞぉ~
GO!KINGS
キングスHP
結果は、76対79と残念ながら惜敗
この日は、前試合と逆で・・・
宮崎の4名が二桁得点とバランスよく得点を取られてしまった
第4Qには、最終局面で、逆転に成功する場面もあったが・・・結果は・・・3点差にて
【スターティングメンバー】
マクヘンリー選手、小菅選手、ラーカイ選手、並里選手、ニュートン選手
<主な成績>
並里選手19P・5RBD、マクヘンリー18P・5RBD・3BLK、ニュートン選手9P・16RBD
本日負けてしまいましたが・・・
33勝9敗で西地区首位はキープです
さぁ~次節は、強豪で現在西地区2位の大阪戦(那覇会場)です。
今日の敗戦(敗因)を活かし、大阪を負かすぞぉ~
GO!KINGS
キングスHP
Posted by You at 17:42│Comments(2)
│2011-12シーズン
この記事へのコメント
ディフェンスでタイトに当られるとリズムが総崩れ。タイトに当るチームとどう組み立てるかが重要かも?
キングスはフィジカルを奪わるとあっさりイニシアチブを持ってかれるチームだから心配ですよね。
相手がディフェンスでフロントを抑えにくると何かしら勝てないゲームが多い気がします(あくまで気だけですが)
大阪戦は2試合とも観戦しますよ♪そこが天王山ですよね。楽しみです。
キングスはフィジカルを奪わるとあっさりイニシアチブを持ってかれるチームだから心配ですよね。
相手がディフェンスでフロントを抑えにくると何かしら勝てないゲームが多い気がします(あくまで気だけですが)
大阪戦は2試合とも観戦しますよ♪そこが天王山ですよね。楽しみです。
Posted by やんぼー at 2012年03月19日 22:18
>やんぼーさん
今回の試合、宮崎はファール覚悟でディフェンスしてたようですね・・・
確かに、キングスは負け試合は極端な場合が多いので。。。
その良い例だったかもしれません・・・
是非、修正して、大阪戦に望んで欲しいとおもってます。
土曜日はもちろん、自分も行く予定です(^^v
一緒に応援頑張りましょう
今回の試合、宮崎はファール覚悟でディフェンスしてたようですね・・・
確かに、キングスは負け試合は極端な場合が多いので。。。
その良い例だったかもしれません・・・
是非、修正して、大阪戦に望んで欲しいとおもってます。
土曜日はもちろん、自分も行く予定です(^^v
一緒に応援頑張りましょう
Posted by You at 2012年03月20日 10:00