てぃーだブログ › Youchan_Blog › 家族 › 夏野菜

2011年09月06日

夏野菜

夏野菜先日の日曜日
実家から夏野菜を頂きました

左は子供達も食べれますが・・・
※ズームで撮ってるんで判りますかね?
ウチナンチュだったら、簡単ですね


ゴーヤーゴーヤーは・・・まだ食べれませんねぇ~

※我が子2人は、卵が駄目なので・・・
苦味をやわらげてくれるオプションがあれば教えて欲しいです

夏野菜
これらの野菜は親父が手塩にかけたもので、無農薬なので安心です
なので、ゴーヤーゴーヤー和え物で食べる予定です



同じカテゴリー(家族)の記事
2015’11月 運動会
2015’11月 運動会(2015-11-08 22:00)

10歳になったよ
10歳になったよ(2015-10-21 22:00)

黄金週間’15
黄金週間’15(2015-05-08 20:00)

男同士の路線バス
男同士の路線バス(2015-05-04 21:00)


Posted by You at 06:00│Comments(6)家族
この記事へのコメント
1.ゴーヤーを薄くスライスして塩を少し入れたお湯でゆでます。
2.色が鮮やかな緑色に変わったら、水で流して冷まします。※この段階で、だいぶ苦味が飛んでます。
3.後は普通にチャンプルーの手順ですが、味付けは「ウェイパー:味覇」を使います。
4.最後に水溶き片栗粉で味を絡めます。

具財は、にんじん多目、豆腐(表面カリっと最初に炒めます)、豚肉。定番のポークランチョンミートは味が喧嘩します。

完成イメージとしては、見た目が八宝菜な中華版


お試しあれ!!
Posted by shin at 2011年09月06日 08:52
こんにちは~Youさん!!
Youさんのお子さんはナーベーラー食べれるんですね!スゴイ

私は両方好きなんですが、うちの子が4人ともゴーヤーもナーベーラーも食べないんですよ(>_<)
おじーが畑で作っていて実家に帰ると畑でとれた野菜を持たすんですが・・・我が家の食卓には出ません(>_<)
だから、実家でしかゴーヤーは食べれないんです(T-T)

和え物美味しそうですね!!
Posted by ★megu★★megu★ at 2011年09月06日 10:50
>shinさん

ゴーヤーを塩茹でするんですね・・・
我が家は、塩もみして、しばらく置いて、水にさらすのはやってますが・・・
今度是非、shinさんのレシピやってみますね

我が家は、「ウェイパー:味覇」は無いんで・・・
チキンコンソメですね・・・
Posted by You at 2011年09月06日 19:54
>★megu★さん

コメントどうもです。
子供達も実は、ナーベーラーは微妙な感じですが
味噌味なので、どうにか食べてくれます・・・

ゴーヤの和え物ですが・・・
チャンプルも好きですが、苦味を味わうのには、やっぱ
和え物、酢の物が一番好きです。
Posted by You at 2011年09月06日 20:39
チキンコンソメでゴーヤーに勝てる味付けにすると、塩辛いですよ~
Posted by shin at 2011年09月07日 11:00
>shinさん

チキンコンソメは、塩辛いですか?
んじゃ!
「ウェイパー:味覇」の検討します(^^
Posted by You at 2011年09月08日 06:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。