2011年08月22日
観光客じらぁ~で
観光客じらぁ~(観光客の振り)して、沖縄最北端の辺戸岬を観光(休憩)しました。
実は、今回の宿泊先が国頭村の楚洲という地域なので・・・ちょっと寄り道
辺戸岬の奥に見えるのは与論島(鹿児島県)・・・その向こうに沖永良部、その先には徳之島が・・・
そう考えるとちょっと感慨深いものになりました
今回お世話になったのは、旅の宿 朝日家(あさひや)
外観は、昔ながらの古~い造りですが・・・中は以外にもシックで何故か落ち着く感じでした。
部屋は、キッチンもあるので料理する事も可能でした。
※折角の休みなので料理するのはタブーだと思っているんで、今回は朝夕食事付きでお願いしました
お勧めは、屋根つきのバルコニー!と海を一望しながらのシャワー室
※湯船(バス)無しなしかつ綺麗とは言いがたく・・・でも外を見ながらのシャワーは開放的で最高でした
チェックインし、荷物をまとめて・・・いざヤンバルの自然を満喫しに出かけました
((まだまだ、続く))
辺戸岬の奥に見えるのは与論島(鹿児島県)・・・その向こうに沖永良部、その先には徳之島が・・・
そう考えるとちょっと感慨深いものになりました
今回お世話になったのは、旅の宿 朝日家(あさひや)
外観は、昔ながらの古~い造りですが・・・中は以外にもシックで何故か落ち着く感じでした。
部屋は、キッチンもあるので料理する事も可能でした。
※折角の休みなので料理するのはタブーだと思っているんで、今回は朝夕食事付きでお願いしました
お勧めは、屋根つきのバルコニー!と海を一望しながらのシャワー室
※湯船(バス)無しなしかつ綺麗とは言いがたく・・・でも外を見ながらのシャワーは開放的で最高でした
チェックインし、荷物をまとめて・・・いざヤンバルの自然を満喫しに出かけました
((まだまだ、続く))
Posted by You at 09:15│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
アタシ達も台風9号時
北に一泊の予定でしたがホテル側からキャンセルの電話が入り残念に終わりました
朝日家 自然溢れる良い所ですねぇ~
川遊びしました~ ?
北に一泊の予定でしたがホテル側からキャンセルの電話が入り残念に終わりました
朝日家 自然溢れる良い所ですねぇ~
川遊びしました~ ?
Posted by kazura at 2011年08月22日 10:15
>kazuraさん
最近の台風は、ホント週末に来るのが多いので
連休に旅行計画しちゃうとホント最悪ですよね!
我が家も、その時、飛行機キャンセルしたし・・・
朝日家は、海も川も近いんで・・・
ファミリーには最高の場所です。
この日、6つのグループもキャンプしてました。
最近の台風は、ホント週末に来るのが多いので
連休に旅行計画しちゃうとホント最悪ですよね!
我が家も、その時、飛行機キャンセルしたし・・・
朝日家は、海も川も近いんで・・・
ファミリーには最高の場所です。
この日、6つのグループもキャンプしてました。
Posted by You at 2011年08月22日 18:03