てぃーだブログ › Youchan_Blog › 家族 › 節分は!

2009年02月04日

節分は!

昨日は節分でしたよね・・・
節分は!コンビにでもスーパーでも恵方巻き(太巻き)が売られてましたが皆さんは買いましたか?

You家には、卵アレルギーの娘がいる為、購入しません
(具に卵は勿論・・・カマボコが入っているので・・・)

そこで、太巻きとまではいきませんが、簡単な具材で巻き寿司に挑戦しました。
 赤丸きゅうり
 赤丸大根のべったら漬け
 赤丸しそ昆布の佃煮
 赤丸桜でんぶ

節分は!節分は!節分は!
  娘も酢飯を冷ますのを手伝い     盗み食いする現場を撮影      初挑戦なんで40点位かな!

※巻き寿司をするための道具がなく、単純に手巻きだったんで・・・形がいびつでした。
 でも、「やらないよりはまし」という精神で実践し・・・だけは成功でした。

節分は!
一応豆まきもしましたよ・・・

最初、娘は豆を撒くというより、食べるのが優先のようで袋を放してくれませんでしたが・・・!ガ-ン

「鬼は外・・・福は内・・・」

ウチは3階なんで、ベランダへ・・・
何度かベランダの外(下)へも・・・
人通りが少ない所なんで大丈夫だとは思いますが・・・
(嫁に注意されちゃいましたガ-ン



同じカテゴリー(家族)の記事
2015’11月 運動会
2015’11月 運動会(2015-11-08 22:00)

10歳になったよ
10歳になったよ(2015-10-21 22:00)

黄金週間’15
黄金週間’15(2015-05-08 20:00)

男同士の路線バス
男同士の路線バス(2015-05-04 21:00)


Posted by You at 19:27│Comments(2)家族
この記事へのコメント
こんにちは
29日にコメントをもらっていながら、日頃PCに触れる時間を作れずに気付かなくてごめんなさい。

最近は恵方巻きのファミリーが多いのでしょうかね?
これなら夕食にもなるし、親にしてみれば大助かりですよね。
我が家では定番の大豆での豆まきを行いました。
豆まきは次第にヒートアップし始めて、終わってからの豆掃除が大変なのですね~。
Posted by 美ら海や at 2009年02月05日 11:39
>美ら海やさん

小さいときは、豆まきをやった記憶はありますが
「恵方巻き」はないですね・・・
多分ココ最近増えてきたのかもしれませんね・・・!
(やっぱ情報化社会なので内地の文化が知れ渡ったのかも)
この日は、コンビにでも大量に並べられてました。

豆まきは家にも巻いたんですか?
ウチは、後片付けのことを考えて、外に投げただけでした。
Posted by YouYou at 2009年02月06日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。