2008年08月10日
ハプニング・・・
これは、自分の足となっているバイクなんですが・・・
(一応150ccあるんで高速道路も走れます)
8/10(日)、恩納村赤間球場にて野球(職域)の試合があり、バイクにまたがり、午後2時過ぎに自宅(那覇)を出発
(普通なら車で行くのですが・・・この日は嫁が使うというので)
バイパス(国道330)を走り、牧港から58号に下りて北上・・・・
久しぶりの遠出に気分は
久しぶりの嘉手納町・・・ロータリーがなくなっているのは聞いていたが、道が綺麗になっていて、役場の裏に新しい道が出来てましたね・・・
この比謝川を渡れば・・・読谷村
この読谷でハプニングが・・・・
伊良皆の交差点を過ぎ、喜名の手前で
「パン!!」「プシューー・・・・・」と同時に、ハンドルがグラグラ・・・
なんと、走行中に後輪タイヤがバースト(パンク)してしまいました。
頑張ってハンドルを操作しながら、無事にバイクを止める事が出来ました。
(法定速度50キロで走っていた事と、たまたま周りに車が走ってなかったのも不幸中の幸いでした。
※西原~屋嘉までの高速道路も検討してたので、今考えると
目的地にいる、野球チームの先輩に連絡を入れ・・・人数はどうにかなるらしくので、不参加の連絡
一番近くにあった、JA-SSまで約100m以上も押して歩きました。
(タイヤが潰れているので、押して歩くのも一苦労でしたよ)
がしかし、そこには、車のタイヤはあるが、バイクのタイヤは販売しておらず。
JA-SS、タウンページを借り、読谷村のバイク屋さんとパンク修理屋さんに片っ端から電話をかけるも、すべて取らず
とりあえず、嫁に電話・・・・
しかし、今二人の子供達の相手で身動き取れないとの事・・・
そんなこんなで、実家に電話し、父と妹に迎えに来てもらいました。
(自分の予想では実家車ライトバンなんで倒せば運べるかと思ったのですが、倒すとラジエータからガソリンがもれてしまうので×駄目でした。)
JA-SSのお兄ちゃんのアドバイスで、北谷の砂辺に部品屋があるのでそこで買ってきたらココで交換してもいいですよぉ~とアドバイスをもらい、南下し、同一タイヤを4、000円で購入し、JA-SSで無事に交換する事が出来ました。(ちなみに工賃は1,500円でした。)
やっぱ、車やバイクの定期点検は必要ですね。(みなさん、タイヤのチェックは大丈夫?)
※JA-SSの兄ちゃんの名前を聞くの忘れたけれど、親身に対応してくれてありがとう。
※それから、やっぱ身内はありがたいですね、親父と妹に感謝
この日は、野球の試合も出来ず、浦添商の試合も見れず、散々な日でしたが、
人の温かさを再認識した日になりました。
丁度、JA-SSから出る時に虹が出てたので、カシャ!
KFC・・・自宅で子守りを頑張った嫁にお土産(本当は自分が無性に食べたくなり)
あっ、そうだ、今日の目的だった野球(職域)ですが、延長特別ルールで勝利したそうです。
Posted by You at 23:00│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
俺もバイクのタイヤ替えないとマズイ!!!ツルツル~
実はバイク購入してから一度も替えてない!
雨降り時は恐怖ww原チャリに置いて行かれる(泣)
実はバイク購入してから一度も替えてない!
雨降り時は恐怖ww原チャリに置いて行かれる(泣)
Posted by kazu at 2008年08月11日 18:04
バイクは高校生の時以来乗ってなくて・・・・
4~5年前以前勤めてた職場の方に一度だけお借りして、
古島から首里まで走らせたのですが・・・・
怖かった・・・><
バイク・・・・怖いっす!><
4~5年前以前勤めてた職場の方に一度だけお借りして、
古島から首里まで走らせたのですが・・・・
怖かった・・・><
バイク・・・・怖いっす!><
Posted by あずみ at 2008年08月11日 19:52
>kazu君
やばいよ・・・こういったモノは連鎖反応するから・・・
過ぐに交換して下さい。
今週はずっと雨模様なんで( ̄□ ̄;)!!
やばいよ・・・こういったモノは連鎖反応するから・・・
過ぐに交換して下さい。
今週はずっと雨模様なんで( ̄□ ̄;)!!
Posted by You at 2008年08月12日 09:45
>あずみさん
確かに、久々に乗るとバイクは怖いですよね!
でも、無茶な運転(追い抜き等)しなければ
全然大丈夫ですよ・・・
まぁ~別にお薦めはしませんが、やっぱ天気のいい日はやっぱ気持ち良いですよ。
確かに、久々に乗るとバイクは怖いですよね!
でも、無茶な運転(追い抜き等)しなければ
全然大丈夫ですよ・・・
まぁ~別にお薦めはしませんが、やっぱ天気のいい日はやっぱ気持ち良いですよ。
Posted by You at 2008年08月12日 09:47
Youさん、そんな事があったんですか?
実は、私の家、そこの給油所から歩いて5分。
高校時代のバイト先です。
そこの給油所の100m手前でバーストという事は
パチンコ屋さん付近ですか?災難でしたね。
でも、大事故にならなかったのは不幸中の幸いですね。
もし、日曜日じゃなく、平日なら、そこの給油所から200mくらい先に
バイク屋さんあったのに…
前に私が紹介した¥100そばの美味い弁当屋さんの2件隣に!
野球に向かうウキウキが一変してローテンションに・・・
まさに、ハイキングがパプニングに・・・ってヤツですね(-_-i)
実は、私の家、そこの給油所から歩いて5分。
高校時代のバイト先です。
そこの給油所の100m手前でバーストという事は
パチンコ屋さん付近ですか?災難でしたね。
でも、大事故にならなかったのは不幸中の幸いですね。
もし、日曜日じゃなく、平日なら、そこの給油所から200mくらい先に
バイク屋さんあったのに…
前に私が紹介した¥100そばの美味い弁当屋さんの2件隣に!
野球に向かうウキウキが一変してローテンションに・・・
まさに、ハイキングがパプニングに・・・ってヤツですね(-_-i)
Posted by じぞ~ at 2008年08月12日 10:03
>じぞ~さん
日曜日は散々な日になっちゃいました。
読谷だったので、じぞ~さんに連絡しようかと思ったけど(笑
迎えの車を待っている間、JA-SSの許可をもらい、待合室で
2時間近く待たせてもらいました。
今度もし、読谷を通る場合は、JA-SSガソリンを入れながら
その100円そばがある弁当屋にも行きたいですね・・・
(多分、9月頃に夏休みを取り、山原1泊する計画しているので・・・)
日曜日は散々な日になっちゃいました。
読谷だったので、じぞ~さんに連絡しようかと思ったけど(笑
迎えの車を待っている間、JA-SSの許可をもらい、待合室で
2時間近く待たせてもらいました。
今度もし、読谷を通る場合は、JA-SSガソリンを入れながら
その100円そばがある弁当屋にも行きたいですね・・・
(多分、9月頃に夏休みを取り、山原1泊する計画しているので・・・)
Posted by You at 2008年08月12日 13:58
因みに、Youさんがパンクしたと思われる
パチンコ屋さんの隣に中古車屋があるんですよ。
あの辺に、チョット前までパゲの家族が住んでました。
どうって事ない情報なんですけどね。
パチンコ屋さんの隣に中古車屋があるんですよ。
あの辺に、チョット前までパゲの家族が住んでました。
どうって事ない情報なんですけどね。
Posted by じぞ~ at 2008年08月12日 16:57
>じぞ~さん
パチンコ屋あったかな?
パンクした場所は、JA-SSから約100m北側でした。
民家しかなかったような・・・・
通る時注意して見てみます。(笑
パチンコ屋あったかな?
パンクした場所は、JA-SSから約100m北側でした。
民家しかなかったような・・・・
通る時注意して見てみます。(笑
Posted by You at 2008年08月12日 17:40
youさん!こんばんわ!
そこの給油所たしか、昼ごろガソリン入れに行きました(笑)
じぞ~&パゲ(夫)で、救助?に行ったら、大スクープのネタだったのに・・・
なんて、すみません!でも、大きな事故にあわず、良かったですね。
そこの給油所たしか、昼ごろガソリン入れに行きました(笑)
じぞ~&パゲ(夫)で、救助?に行ったら、大スクープのネタだったのに・・・
なんて、すみません!でも、大きな事故にあわず、良かったですね。
Posted by パゲ at 2008年08月13日 00:16
>パゲさん
そうか、パゲさんもそこ出身でしたね・・・
自分が給油所にいたのは3時頃でした!
奇跡は生まれませんでしたね(笑
でも、ホント大事故にならなくて良かったです。
そうか、パゲさんもそこ出身でしたね・・・
自分が給油所にいたのは3時頃でした!
奇跡は生まれませんでしたね(笑
でも、ホント大事故にならなくて良かったです。
Posted by You at 2008年08月13日 09:06