てぃーだブログ › Youchan_Blog › 朝食 › どうするべき~?

2008年07月10日

どうするべき~?

どうするべき~?
これは昨日自分が作った娘の朝食晴れ

ごはん わかめ入りオニギリ
ごはん ソーセージ & チーズ
ごはん オクラ(酢の物)
ごはん ポテトスライス&ミートソース

最近の娘は、「えっびっくり」って思うほど食が細くなっている

以前なら、食べ終わる前に
「もっと、もっと・・・・」の連呼だったのに・・・

この日は、最初は勢いよくがっついたのですが・・・・・・結果、ソーセージ&チーズは完食GOOD
ポテトとオニギリは半分残しダウン、オクラに関しては全残しダウン(まぁ~オクラはしょうがないかはてな

お米(おにぎり)はあんなに好きだったのに・・・

今は、パンだと全部食べます。米離れかな?好き嫌いが更にはっきりしてきたかな?
どうするべき~?どうするべき~?
先週のパン食(コーンバター、トマト&葡萄)      勢い良く食べます。(寝起きで一重なのに・・)
(※パン食の時は、おかずは少なめにしています。食パン1枚でご飯茶碗1杯分あるというので・・・)

You家の朝食晴れは、自分がお米派で、嫁がパン派なんです。(嫁はお米を食べる事もありますが・・・)
いつも、嫁と・・・・「朝はお米に統一しようか?」と話したりもしますが・・・

子供の栄養面からすると、やっぱお米の方が良いと聞くけれど・・・何も食べなければ意味が無いしガ-ン

     「どうするべき~!!!」  朝は時間が無いから大変です。ガ-ン



同じカテゴリー(朝食)の記事
朝バイキング
朝バイキング(2013-06-27 06:00)

2日目の食事は・・・
2日目の食事は・・・(2013-05-08 21:00)

朝プレ
朝プレ(2010-05-05 13:00)

沖縄風カルボナーラ
沖縄風カルボナーラ(2009-11-21 09:01)

モーニングプレート
モーニングプレート(2009-10-06 19:02)


Posted by You at 07:00│Comments(6)朝食
この記事へのコメント
忙しいのに更新率高くてえらいね!!
しかしもかかしも朝食も作ってあげるなんて
ほんとうにえらい!!
しかも品数が豊富。
我が家は朝食はもっぱら
シリアル(オールブラン)かパンと
くだもの。
そしてコーヒーと豆乳をがぶみヾ(´▽`;)ゝ
パンは健康を考えて時間のあるときは自家製。市販のパン買うときは白パンではなくて
全粒粉でシード入りのを買うようにしてるよ。シリアル日本は高いよね。
朝から日本食が一番健康にいいのかな〜。
2人も子どもちゃんがいるとほんと大忙しだ〜。スタミナつけてがんばってよ〜!!
Posted by akko at 2008年07月10日 11:08
>akko

今まで普通に食べていたから、今現在、食が細くなって
食べさせるの大変です。
食育は、大切な事ですからね・・・頑張るよ!
Posted by You at 2008年07月10日 13:30
食育は確かに大変だぁ~・・
でも、akkoさんのように パンでも、工夫してあげたら
やっぱり何も食べないより、絶対いい!!
それに、時期がくれば またきっとご飯も
パクパク食べてくれるはずよー

私もYouさんみたいな
パパが欲しいです・・・・(私が言うと怖いね・・・・笑)
Posted by m-yum-yu at 2008年07月10日 20:07
一週間のうち交互にパンとお米でもいいんじゃぁないかな?
シリアルも小さい時はあげてましたよ・・・・
(今は足りない・・・><)
でも、本当にお子様ランチみたいだね・・・かわいぃ~^^
いろんな素材をあげるって難しいね・・・・
うちの娘たちは、好き嫌いは無いので、たくましいかなぁ~^^
(親が嫌いなセロリだけは、私が料理しないので、食べれませんが・・・私が悪いんんですけどね・・・)><
Posted by あずみ at 2008年07月10日 21:15
>m-yuさん

食べない子供に、食べさせるのは大変です。
(今まではずっと食べていただけに・・・)
結構試行錯誤して頑張ってます。

朝は、嫁がお疲れ(息子の夜泣きで・・・)なので、自分が頑張らなきゃって感じです。
Posted by You at 2008年07月11日 13:11
>あずみさん

今現在は、パンも何回かは取り入れてます。
まぁ~その時は、自分が手を抜きたい時にですね・・・
嫁はパン党なので、お腹すくからやっぱご飯を奨めていますが・・・
シリアルも検討してみたいと思います。
Posted by You at 2008年07月11日 13:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。