健康診断
2007年12月19日(水)
本日健康診断に行ってきた。
(自分の職場は40歳からが人間ドックなので、自分の歳はかろうじて健康診断である。バリュームを飲み、胃のレントゲンは取ってくれる。)
去年は、肝臓で引っかかり、要観察だった・・・・・・・
なので、飲み会には必ずコンビニにより、「うこん飲料」を飲むことにしている
。(お酒を減らせばいいはずだが・・・・・アルコールが入るとストップが効かないので)
あ~どうする・・・・検査結果が怖いなぁ~!!間違いなく、メタボは逃れられないだろう
医師の問診では、
「まだすべての結果が出ていないのできちんとした結果は言えないが・・・」
「間違いなく、体重を落とす必要がある。レントゲンを見ると、心臓が昨年に比べ大きく見える。」
「理由は横隔膜が心臓を下から圧迫しているようだと・・・・・」
「だから血圧も上っているかも?」
さぁ~どうする。今回は、口ばかりではなく、真剣にダイエットに取り組むしかない。
食事制限 and 軽い運動。。。。
この日たまたま一緒に来ていた先輩がいて半年で10数キロダイエットしたそうだ。
運動ではなく、食事を改善したと。
朝食にヨーグルトだけ・・・容器の半分は食べているとの事。
(最初のうちは、お腹を壊したようだが、2,3日では慣れるとの事)
夕食は、やはり少なめに取っている。
さぁ、多分あるであろう、
再検査に備えて、実行あるのみ
明朝から、ヨーグルトだけにしてみよう。
昼食は、買弁当を止め、手作り品
夕食、バランスの良い食事と、軽めの運動(週2,3回はジョギングから)
いつまで続くか分からないので、Blogに今日やった食事や運動(カリキュラム)を綴って行こうと思います。閲覧している方、応援宜しく・・・・
関連記事