ウークイ
2009年9月3日(木)
自分の実家には仏壇が無く・・・
仏壇は、長男叔父さんの家(うるま市具志川赤道)にあります。
(約20年前に、祖母が亡くなったので、名護市羽地の我部祖河からお引越し・・・)
生まれも育ちも那覇ですが・・・やんばるの血は受け継いでいると思ってます。
ウークイはいつも夕刻からお邪魔し、ご馳走を頂きます。
自分は長男なので、嫁さんは、長男嫁になります。
清明祭やお盆料理の度に嫁は・・・
「いずれはやらないといけないので大変だぁ~」っと言ってます。
「おじぃ~、おばぁ~、ご先祖様、また来年も帰ってきて下さいね」
ウークイを23時に終え、お酒を頂いたYouに代わり、嫁の運転で帰宅
途中嫁がおなかの調子が悪いと言うのでコンビニ立ち寄ったら、道向かいに・・・
ミチジュネーしている
「松本青年会」が・・・
エイサーの音楽に興奮した娘は・・・「近くに行って見たいよぉ~」だって!
おなかの調子が悪くて早く帰りたい嫁・・・、でも、エイサーを見たいとぐずっている娘
ココは、車でぐずり泣きじゃくる可能性もあったんで・・・娘を優先させ、道を渡って見ましたよ。
でも、エイサーを見終えて、車に戻ったら・・・嫁は・・・
今年のウークイはちょっと後味が悪い感じでした・・・
関連記事