「わらほんど」!!!

You

2007年02月03日 20:00

2007年2月3日(土)
2月入って初めての休みの日、少し肌寒いけど、太陽が出ていて気持ちいい一日でした。
でも、妻は少し風邪気味という事で、那覇新都心の銘刈にある仲本内科へ連れて行きました。
 ※自分も食あたりで一度行ったことがありますが、非常にお勧めです。
その間、自分と娘は近くに小さな公園があるので、時間つぶし・・・

 赤ずきんちゃん・・・・・・


  と、思いきや、Bigin Hat・・・・・で、「イッー」と、しかめっ面


  お父さんの不精ひげに興味津々

ちょうど、お昼時間だったので、妻の案で近くにあった、「わらほんど」でランチしました。
現在、別の場所に住んでいますが、昨年9月までこの近くに住んでおり、
この木造建物は、パン屋?八百屋?交差点にあるのでずっと気になってました。


2階は、住宅なのでしょうか?(推測)
1階の半分は商品(自然食材や有機野菜)を販売してました。
残り半分は、食事スペースになってました。
自分は、ヘルシーカレー、 妻は日替わりランチ(メニュー名はこんな感じだったはず)


このヘルシーカレーで、面白いのは、
  ①白米ではなく、玄米を使用
  ②お肉を全く使っていない。
  ③野菜の具にしぶい(冬瓜)が入っていました。
でも、面白いって言っても味は本格的でGoodでした。

 日替わりランチで気を使っているなぁーと思ったのは、右上にある
 三角に切られたキッシュのようなもの・・・・
 これは、全く卵を使っていないので、卵アレルギーの娘には、願ってもない食品でした。
 (多分、卵の代わりの豆乳を使って固めているはずです・・・・推測)

詳しくは、cocoNAHA

それから、夕方、イギリスから一次帰省している妹が来週2月5日(月)にも東京経由で帰るため、実家へ一泊してきました。

そこで、出てきたのは・・・・・

なっ、なんと・・・・


またまた、カレー・・・・・でも、カレー大好きの自分には「No問題」

でも、来週は少し食事に気をつけたいと思います。

関連記事